毎朝通勤・通学の満員電車にうんざりする日本人。
日本人だけではない、ニューヨークでもロンドンでも皆うんざりしているに違いない。
しかしそんなのは贅沢な悩みであり、インドでは泳いで通学しなければならない学生たちがまだいる。
毎朝通勤・通学の満員電車にうんざりする日本人。
日本人だけではない、ニューヨークでもロンドンでも皆うんざりしているに違いない。
しかしそんなのは贅沢な悩みであり、インドでは泳いで通学しなければならない学生たちがまだいる。
大都市を中心に大気汚染が進んでいる。
デリーにあるアメリカ大使館の観測によると、10月29日のデリー市内の大気は「非常に汚染されている」レベルに達したため子ども達を外に出さないよう注意を促したという。
日本では中国の大気汚染が関心を集めているが、インドの大気汚染は中国以上ともいわれ健康への影響が懸念されている。
4月に行われたインドの総選挙に引き続き、10/15(水)はインド マハラシュトラ州の選挙が行われたため、多くの選挙関連ニュースが見られる。そんな中気になったのがニュースサイトに使用されている画像。
ニュースサイトはどこの国の物も大抵ニュースに関連した画像が使用されている。例えば日本で選挙のニュースがあると、使用される画像は投票場となる体育館や、用紙に記入をしている手元のイメージなどだ。
しかしインドのニュースを色々とみてみると、爪にマニキュアみたいなものを塗っている画像が殆ど。
インドの都市は4つの区分に分類されている。
何事も思い通りには進まない国、インド。
一度でもインドを旅行したりや出張したりすれば、みな一様に感じるだろう。この思い通りにならないイライラは日本人をはじめ外国人だけのものだと思っていたが、実はインド人もかなりお怒りなよう。特に、合理性とスピードを重視するビジネスの世界では徒労はご法度。のんびり構えている暇はないのだ。